コラーゲンたっぷりの博多もつ鍋「浜や」は、化学調味料無添加という噂は、本当?
寒い日が続くと、お鍋が食べたくなりませんか?
暦は、2月の中旬を過ぎ、暖かい日もあったり、春が近づいてきていることを実感します。
もう、お鍋の季節は終わりが近づいていることに寂しくもある私です。
そんな私は、もつ鍋が大好きです。
アツアツのお鍋で、体の中から温まりたいですよね!
さて、今回はもつ鍋の話をしたいと思いますが、もつって牛の内臓と思われている方が多いようですね。
しかし実は、もつとは牛や豚の内臓の総称なのです。
ただ実際は、牛の小腸を使うことがほとんどだと言われています。
ですから、今回も、もつとは小腸(ホルモン)という話させてもらいますね。
では、浜やのもつ鍋ですが、なんと言って食材が厳選されたもののみを使っていることが特徴です。
他のお店のものは、海外産の牛やセンマイなど他の部位が入っていることが多くありますが、浜やのもつ鍋は熊本で育った牛の小腸のみが使用されています。
その点、安心ですし、だから美味しいと言えますよね。
センマイなどの部位が入っていないので、純粋なもつ鍋です。
せっかく食べるのですから、美味しくて体に良くて安心なものを食べたいですよね。
その点、浜やのもつ鍋は文句のつけどころがありません。
熊本の良質なハーブだけを食べて育った牛の上質なもつは食べればプルプルです。
旨みたっぷり詰まったもつとなっています。
浜やのもつ鍋は、味が2種類あます。
1つは、青柳醤油を使用した醤油味です。
もう1つは、石野味噌を使用した白味噌味です。
食材は、どちらも全て純国産の物のみ、厳選しています。
化学調味料は一切使われておらず、自然の旨みのみとなっており、1口食べれば、その旨みが口の中に広がりますよ。
自然の旨みって本当においしいですよね。
私も自宅で、お鍋をするとき、化学調味料を使うこともありますが、基本的に材料の旨みのみで美味しいお鍋に仕上がります。
作られた味ではない自然の旨み、これに勝る物はないと思います。
もちろん体にも優しいですしね。
浜やのもつ鍋は、無添加と味へのこだわりを徹底しています。
最近は、海外産のものを低価格で仕入れているお店が多く、コストを下げることが考えられていることが多いようですが、浜やのもつ鍋は、原材料の加工も生産の全てを国内で行っている純国産なので、安心で安全です。
せっかく食べても体に害があっては悲しいですよね。
美味しく食べて体に良いもの、それが浜やのもつ鍋です。
→博多もつ鍋「浜や」の口コミ!化学調味料無添加って本当?
春はそこまできているように感じる日もありますが、まだまだ寒い日も続きますので、浜やのもつ鍋で体の芯から温まりたいですね。
Hs